詰め物・被せ物

  1. HOME>
  2. 詰め物・被せ物

stuffing詰め物について

詰め物は歯を削った部分を人工材料で修復するものです

詰め物は歯を削った部分を人工材料で修復するものです

虫歯治療で歯を削った部分に入れて修復する詰め物に使用される材料には ①金属、②セラミック、③プラスチック系があります。

金属は目立つため審美性が低く、金属イオンが溶け出して金属アレルギーの原因となったり、歯茎の黒ずみを引き起こしたりする場合があるため、最近はセラミックによる治療を選択される方が殆どになりました。急速に進歩したジルコニア、セラミックは精密度、耐久性、審美性に優れている上に、汚れが付着しにくく推奨される材料です。
金属アレルギーの原因になったり、歯茎の黒ずみも起こりません。

金属の歯科材料には様々なリスクがあります

金属の歯科材料には様々なリスクがあります

金属の歯科材料は保険適用なので費用が抑えられますが、黒っぽい金属色が目立つため審美性が低く、金属イオンが溶け出して金属アレルギーの原因となったり、歯茎の黒ずみを引き起こしたりする場合があります。また汚れが付着しやすく、歯肉への影響と虫歯再発のリスクが高いと言えます。

金属かセラミックか

金属かセラミックか 

セラミックを使った詰め物なら高い審美性が追求でき、金属を一切使用しないので金属アレルギーの原因にならず、歯茎の黒ずみは起こりません。自由診療になります。
コストを抑えるためには、接着技術の進歩もありプラスチックの詰め物で行う方法が増えてきました。
ただ、プラスチックだと汚れが付着しやすく変色と磨耗(すり減っていく)が著しいのが残念ながら大きな欠点です。
ハイブリッド型(セラミック粒子の入ったプラスチック)も近年は使用されることが増えてきましたが、やはり樹脂ですので、磨耗、割れやすさ、色などの問題で推奨しにくい材料と考えています。金属も歯科で昔から使われるゴールド(おおよそ18Kの歯科用ゴールド)は耐久性、加工の良さ、精密さなど利点も多くあり過去には多用しましたが、近年はCAD/CAMと言われる3Dでのコンピューターを用いた作製法の進歩が著しく、精密さとともに審美も得られるためセラミックを用いることが神戸市灘区の中村歯科医院ではほとんどになっています。

stuffing被せ物について

「大切なことはセラミックか金属か」ではないのです!

「大切なことはセラミックか金属か」ではないのです!

「大切なことはセラミックか金属か」が選択の基準となる傾向がありますが、実はこれで治療の質、レベルが決まるわけではないのです!
「かぶせ」「差し歯」「クラウン」と呼ばれるものですが、もっとも大切なことはどのように作製するかのステップ(工程)と、どのように口腔内でフィットし、噛み合わせをベストの状態に完成させるかという技術的要素で決まります。
次に審美性(色、形態)の追求と年数が経つと起こる「すり減り」への対策です。どのような材質かが大きく影響してきます。
例えばですが、セラミック、ゴールドなどより良い材質で作っても歯の削り方、型採り、技工作業、調整、装着の手順に問題があれば費用をかける意味がないのです。患者さんにとっては材料がどうかで決まるとお思いでしょうが、実は「ハード」でなく「ソフト」が完成度に大きく影響しています。
より良い選択基準の考え方を述べましたので役立てていただけたら嬉しいです。

総合的には安全で審美性の高いオールセラミックが現在はおすすめです

オールセラミックの被せ物には様々な種類がありますので、患者様のお口の状態やご希望などに応じて、最適と思われるものをご提案させていただくことになります。

知っていただきたい「神経を残す」ことの大事さ!

神経を取った歯が何本もある方も多いと思います。歯根にヒビが入ったり、完全に歯根が破折して歯茎が腫れてきたりした方は少なくありません。抜歯する歯の2割近くは「歯根破折」が占めているという調査結果もあります。

神経を取ると20年、30年と経過するうちに歯の質が劣化し(結晶構造が壊れる)割れやすくなります。

特にその歯がブリッジとして土台の歯になってますと、負荷が1.5倍になるので毎日の噛み合わせの力に負けてしまう結果になります。

現象として歯根が割れてグラグラしてくるのです。

神経を取って年数が経つと歯根破折のリスクが高まります!

歯根破折を起こすと炎症によって周囲の骨が失われます。割れたらすぐに炎症は始まりますので骨がなくなり始めるのです。

「歯の根っこが割れています。抜歯です」と診断されたら諦めにくいでしょうが、早めに抜歯をしないとどんどん骨がなくなり、その後の処置にマイナスの影響を及ぼすことになります。未練があるでしょうが抜歯しかないようでしたら直ぐ決断してください!

抜歯の際ですが、数ヶ月すると骨がやせて、縦幅も横幅も骨を失って細くなってしまいます。インプラントをお考えの場合などは特に抜歯の時からの配慮が必要です。入れ歯にする場合でも「歯茎の土手」がなくなって幅条件が不利になりますので、骨を失わない処置の説明を受けましょう!

審美的で精密な修復治療を!

やむをえない場合以外は、できる限り神経を残して正しく歯を形成(歯の形を適正に削って整えること)して精密な型採り、精密な修復物の作製、正確な装着と調整、これらをステップ、ステップ丁寧に行うことに尽きます。その上で材料をより良いものにすれば長持ちにつながるのです。
その上で審美性を求めることは、患者さんの長期にわたる健康と満足につながると考えます。

神戸市灘区の中村歯科医院の詰め物と被せ物の考え方

 神戸市灘区の中村歯科医院の詰め物と被せ物の考え方

どちらともに保険治療と自費治療があり、様々な素材があります。神戸市灘区の中村歯科医院では患者さまにとってベストな状態を提案します。

stuffing詰め物・被せ物の種類

オールセラミック

オールセラミック

これまでの金属焼き付けのセラミック歯は金属のフレームを使用するため、歯の透明感や色調を完全に再現するのは困難でした。

また金属の影響により、歯や歯茎を変色させてしまうことがありました。オールセラミックは内側も外側も、金属を一切使用しないセラミックのみでつくるため、特別な美しさを実現。透明感と艶のある白さや耐久性を備えています。

ジルコニア

ジルコニア

人工ダイヤモンドとも呼ばれ強度が強く、白い材料、ジルコニアを使用した被せものです。透明感という意味ではオールセラミッククラウンに劣りますが、総合的には十分な美しさを再現することが可能。またその高い硬度から、奥歯にも安心して使用できます。

e-max

e-max

内側にジルコニアを使用しないガラスセラミックで作られる詰め物・被せ物。オールセラミック、ジルコニアセラミックと比べると強度は落ちます。キレイで透明感や美しい質感を得られるため、前歯などによく使用されますが、近年ジルコニアセラミックの審美性向上に伴い神戸市灘区の中村歯科医院でも減ってきました。

メタルボンド

メタルボンド

金属のキャップにセラミックを焼き付けた、耐久性を高めた被せ物です。昭和40年代後半から多用されてきました。まだ一部で作製されていますが、かける(チッピング)が起こることがあるため、オールセラミック、最近ではジルコニアセラミックをすることが殆どになりました。

ラミネートベニア

ラミネートベニア

前歯の表面を薄く削り、そこに薄いセラミックを貼りつけるのがラミネートベニアです。歯を多く削らずに、ラミネートベニアの場合は、表面をわずかに削るだけ。歯への負担を軽減して歯の色・形を整えることが可能です。

Contact

歯の悩みがありましたら、

中村歯科医院へ

お気軽にお問い合わせください。

診療時間: 09:00~12:30 / 14:00~18:00

WEB予約

TEL

WEB予約

インプラント
専門サイト